大航海時代 Origin・船舶毎の知識ボーナス一覧表(未完成)
大航海時代 Originの船舶は船毎にそれぞれ知識ボーナスがあり、その船を艦隊に組み込むと特定の知識が大幅に上昇します。
一つずつ作って確認しているのでまだ未完成ですが一覧表を作ってみました。
船の知識ボーナスは「船室」→「船長室」・「仲間の搭乗効果」に表示されます。
各船舶のスペックはゲーム中メニューの「図鑑」→「設計図」で確認可能です。
知識の説明についてはこちらの記事でまとめています。
通りすがり様にも調査をご協力いただいております。感謝!
船舶知識ボーナス一覧
レベル | 種別 | 船名 | 効果 | 上昇量 | タイプ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 西洋 | タレッテ | 購入戦略 | 900 | 突撃船 |
バーク | 博物学 | 900 | 砲撃船 | ||
ハンザ・コグ | 白兵術 | 900 | 白兵船 | ||
東洋 | パジェロー | 補給法 | 900 | 支援船 | |
2 | 西洋 | ブリガンティン | 白兵術 | 1300 | 援護白兵船 |
コグ・ラティーナ | 売却戦略 | 1200 | 砲撃船 | ||
コグ・レドンダ | 購入戦略 | 1200 | 突撃船 | ||
東洋 | 軽量型プロア | 博物学 | 1200 | 支援船 | |
特殊 | ゴールデン・バーク | 審美学 | 1200 | 遠距離砲撃船 | |
ゴールデン・ハンザ・コグ | 白兵術 | 1300 | 機動白兵船 | ||
ゴールデン・タレッテ | 交渉戦略 | 1200 | 遠距離突撃船 | ||
3 | 西洋 | キャラベル・ラティーナ | 交渉戦略 | 1400 | 援護砲撃船 |
キャラベル・レドンダ | 購入戦略 | 1400 | 援護突撃船 | ||
軽量型ガレー | 白兵術 | 1400 | 奇襲白兵船 | ||
東洋 | 小早船 | 白兵術 | 1400 | 機動白兵船 | |
4 | 西洋 | スループ | 補給法 | 1500 | 遠距離支援船 |
フェラッカ | 売却戦略 | 1500 | 援護突撃船 | ||
ラ・ピンタ | 白兵術 | 1600 | 機動白兵船 | ||
東洋 | サンパン | 購入戦略 | 1500 | 支援船 | |
5 | 西洋 | カッター | 白兵術 | 1800 | 奇襲白兵船 |
ピンネース | 衝突術 | 1800 | 機動突撃船 | ||
フリュート | 衝突術 | 1800 | 援護突撃船 | ||
東洋 | プロア | 博物学 | 1700 | 遠距離支援船 | |
走舸 | 衝突術 | 1800 | 突撃船 | ||
特殊 | ゴールデン・サンパン | 交渉戦略 | 1700 | 広域支援船 | |
6 | 西洋 | ナオ | 売却戦略 | 1900 | 援護突撃船 |
ガレー | 白兵術 | 2000 | 奇襲白兵船 | ||
サムブーク | 補給法 | 1900 | 遠距離支援船 | ||
東洋 | ダウ | 審美学 | 1900 | 雄叫び支援船 | |
猛船 | 砲撃術 | 2000 | 固定砲撃船 | ||
7 | 西洋 | 重キャラベル | 購入戦略 | 2000 | 援護突撃船 |
スクーナー | 博物学 | 2000 | 援護支援船 | ||
重ガレー | 白兵術 | 2100 | 援護白兵船 | ||
東洋 | タンジャ | 白兵術 | 2100 | 機動白兵船 | |
軽量型沙船 | 衝突術 | 2100 | 遠距離突撃船 | ||
8 | 西洋 | フリゲート | 砲撃術 | 2300 | 広域砲撃船 |
キャラック | 売却戦略 | 2200 | 援護砲撃船 | ||
ジーベック | 博物学 | 2200 | 機動突撃船 | ||
東洋 | カラコア | 奇襲白兵船 | |||
艨衝 | 遠距離突撃船 | ||||
9 | 西洋 | ヴィクトリア | 博物学 | 2300 | 広域支援船 |
ガレオン | 砲撃術 | 2500 | 固定砲撃船 | ||
バス | 購入戦略 | 2300 | 援護砲撃船 | ||
東洋 | 漕運船 | 遠距離突撃船 | |||
福船 | 援護白兵船 | ||||
10 | 西洋 | オスマンガレー | 白兵 | 2700 | 援護白兵船 |
デ・スペルウェール | 購入戦略 | 2500 | 遠距離支援船 | ||
メイフラワー | 売却戦略 | 2500 | 遠距離砲撃船 | ||
東洋 | 沙船 | 機動突撃船 | |||
関船 | 機動白兵船 | ||||
11 | 西洋 | エスメラルダ | 博物学 | 2700 | 広域砲撃船 |
コルヴェット | 衝突術 | 2800 | 広域突撃船 | ||
ローマンガレー | 白兵術 | 2700 | 奇襲白兵船 | ||
東洋 | 闘艦 | 援護白兵船 | |||
兵船 | 決死白兵船 | ||||
12 | 西洋 | サン・ガブリエル | 審美学 | 2800 | 雄叫び支援船 |
サンタ・マリア | 博物学 | 2800 | 援護支援船 | ||
フランダースガレー | 白兵術 | 3000 | 機動白兵船 | ||
東洋 | 海南船 | 諜報支援船 | |||
平戦船 | 遠距離砲撃船 | ||||
13 | 西洋 | 大型スクーナー | 博物学 | 3000 | 援護支援船 |
重キャラック | 売却戦略 | 3000 | 援護砲撃船 | ||
ラ・レアル | 白兵術 | 3200 | 援護白兵船 | ||
東洋 | 朱印船 | 広域支援船 | |||
楼戦船 | 遠距離突撃船 | ||||
14 | 西洋 | 大型ガレオン | 固定砲撃船 | ||
サンタ・カタリーナ | 諜報支援船 | ||||
プリンス・ウィレム | 機動白兵船 | ||||
東洋 | 荒木船 | 援護支援船 | |||
ローシャ | 遠距離支援船 | ||||
特殊 | 特殊ローシャ | 援護突撃船 | |||
15 | 西洋 | ガレアス | 奇襲白兵船 | ||
ケベック | 雄叫び支援船 | ||||
レイジードフリゲート | 広域砲撃船 | ||||
東洋 | タン船 | 援護支援船 | |||
大型関船 | 援護白兵船 |
序盤のおすすめ船舶
・コグ・ラティーナ(売却戦略1200)
・コグ・レドンダ(購入戦略1200)
・キャラベル・レドンダ(購入戦略1400)
序盤は資金が稼ぎやすくなる交易関係の知識が上がる船舶がおすすめ。
中盤以降、使ってみた感じはやっぱり積載量が多く交易に関する知識が上昇するナオや重キャラックが良い感じです。
他、博物学が上がるスクーナーを使ってみたら今まで能力が足りず?発見できなかった発見物が見つかったりしました。
また陸地探索の戦闘では白兵が有効だったり、採集では補給?斥候?が高いと有利らしく知識を上げるために船を選ぶのも楽しいです。
造船レベルの上げ方
造船レベルは造船と造船した船を解体すると経験値が入ります。なので造船レベルをあげたいのであればひたすら船を作っては解体です。レベル4までなら材料が店で売られているのでレベル4までの船舶がおすすめ。
大航海時代 Origin 関連商品
[Amazon] |
大航海時代第1作。この作品のサントラ(サウンドウェア)に収録されているリスボンのBGM「哀愁のポルトガル」はOriginのリスボンで使って欲しかった名曲。
[Amazon] |
大航海時代 Originのベースとなった作品です。菅野洋子作曲のBGMも名曲揃い。
[Amazon] |
シリーズの中で異色作。ハマる人はめっちゃハマるらしい。Windows98マシンで動くソフトでPCスペックが足りなかったのか必ずフリーズするところがあり自分は遊ぶのを止めてしまった作品。。
[Amazon] |
大航海時代2の流れを汲んで正当進化した続編。2とはシステムなど違う部分もあります。船室システムはこの作品からの採用。7人の主人公がおりかなりボリュームがあります。
[Amazon] |
このアルバムに収録されている
「OPENING オープニング~果てしなき航海」(ゲーム開始画面)
「MAST IN THE MIST~霧の港」(港)
「FIDDLER’S GREEN~船乗り達の酒場」(酒場)
「MOSLEM DANCE~イスラムの踊り」(オスマンの港)
「SOUTHERN TWILIGHT~DANCE ON THE CAPE OF GOOD HOPEサザン・トワイライト~喜望峰でダンス」(イベント)
「THE CHASE~チェイス~」(海戦(イベントなど))
などがOriginのゲーム中で使われています。また上述の大航海時代Ⅰのサウンドウェアに入っている曲も何曲かこのCDに収録されています。
コメント
船が持っている専門知識ボーナスの見方が分からなかったので助かりました!
重ガレーを持っていますので情報提供させて頂きます。
T7 重ガレー 補給法10%、白兵術2100
>通りすがり様
いえいえ~。情報提供ありがとうございます!
材料が足らず造船が中々できなくて(>_<) 情報提供いただきとても助かります!
更新ありがとうございます。
私もなかなか造船Lvあげられていないです。
高Lvの船は造船が大変なので、こういう情報がまとまってるとありがたいです。
他にも確認できたものはコメントでお伝えして大丈夫でしょうか。
あ、それとLv5のゴールデン・サンパンは「特殊」だと思いますのでご確認ください。
ご指摘ありがとうございます。
ゴールデン・サンパンの部分を修正させていただきました。
記事をまとめている時は中々抜けに気づかないことが多くて
ご指摘いただけてとても助かりました。
確認できた情報も共有していただけると助かります!
もし余裕がありましたらよろしくお願いいたします~m(_ _)m
更新ありがとうございます。
まだ記載のない船が確認できましたらまたコメントさせていただきます!
はい!よろしくお願いしますm(_ _)m
お久しぶりです。
デ・スペルウェールを造船して確認できましたので報告致します。
T10 デ・スペルウェール 補給法10%、購入戦略2500
>通りすがり様
お久しぶりです!追加させていただきました。
ご協力ありがとうございますm(_ _)m とても助かります(ToT)