東南アジア(西側)地図・交易品・発見物【大航海時代 Origin攻略】

東南アジア(西側)・地図(大航海時代 Origin)

大航海時代 Originの南アメリカ(東側)の港と交易品一覧のマップになります。
※耐波65必要。

港・発見物

※抜けがあるかもしれません。
大航海時代 Origin 東南アジア(西側)地図(マップ)

発見物
大航海時代 Origin 東南アジア(西側)地図(マップ)

東南アジア(西側)・港と交易品一覧

港と交易品データは下記のGamemaster Wiki様のデータを参照させていただいています。

港名 交易品名 種別 名産品
ペグー べっこう 雑貨 名産品
爵香 香料 
翡翠 宝石 名産品
織物 
月長石 宝石 
大豆 食料品 
マラッカ マンゴスチン 染料 名産品
パンヤ 繊維 名産品
安息香 香料 名産品
レモングラス 香辛料 
スズ 工業品 
コリアンダー 香辛料 
パセリ 香辛料 
ニワトリ 家畜 
カラムシ 繊維 
サトイモ 食料品 
ロッブリー イランイラン 香辛料 名産品
パンヤ 繊維 名産品
レモングラス 香料 
スズ鉱石 鉱石 
干しマンゴー 嗜好品 
ガチョウ 家畜 
アチェ コショウ 香辛料 名産品
マンゴスチン 染料 名産品
犀角 医薬品 
ヤシ酒 酒類 
樟脳 香料 
鶏肉 食料品 
パサイ 沈香 香料 
イランイラン 香辛料 名産品
安息香 香料 名産品
ラックカイガラムシ 染料 
シタン 工業品 
アヒル 家畜 
パレンバン 真珠 宝石 
金食器 工芸品 
樟脳 香料 
バナナ 嗜好品 名産品
タマネギ 食料品 
ライ麦 食料品 

大航海時代 Origin 関連商品

[Amazon]

大航海時代 オンラインコード版

大航海時代第1作。この作品のサントラ(サウンドウェア)に収録されているリスボンのBGM「哀愁のポルトガル」はOriginのリスボンでも使って欲しかった名曲。

[Amazon]

大航海時代II オンラインコード版

大航海時代 Originのベースとなった作品です。菅野洋子作曲のBGMも名曲揃い。

[Amazon]

大航海時代Ⅲ

シリーズの中で異色作。ハマる人はめっちゃハマるらしい。Windows98マシンで動くソフトでPCスペックが足りなかったのか必ずフリーズするところがあり自分は遊ぶのを止めてしまった作品。。

[Amazon]

大航海時代IV(Switch版)

大航海時代2の流れを汲んで正当進化した続編。2とはシステムなど違う部分もあります。船室システムはこの作品からの採用。7人の主人公がおりかなりボリュームがあります。

[Amazon]

大航海時代 II スペシャルエディション(サントラ)

このアルバムに収録されている
「OPENING オープニング~果てしなき航海」(ゲーム開始画面)
「MAST IN THE MIST~霧の港」(港)
「FIDDLER’S GREEN~船乗り達の酒場」(酒場)
「MOSLEM DANCE~イスラムの踊り」(オスマンの港)
「SOUTHERN TWILIGHT~DANCE ON THE CAPE OF GOOD HOPEサザン・トワイライト~喜望峰でダンス」(イベント)
「THE CHASE~チェイス~」(海戦(イベントなど))
などがOriginのゲーム中で使われています。また上述の大航海時代Ⅰのサウンドウェアに入っている曲も何曲かこのCDに収録されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました