ふぶきのつるぎは最早レアではなかった
ふぶきのつるぎはファミコン版ではモンスターからのドロップでしか入手できないアイテムでした。
ネクロゴンドの洞窟で出現するじこくのきし、他には後に出現するソードイドがドロップします。
攻撃力は80、道具で使うとヒャダルコの効果。
いきなりネクロゴンドの洞窟で入手できるいなずまのけんに性能で負ける残念装備(作品によって若干攻撃力が変わりますがそれでも残念装備)
しかし!
ドラクエ3リメイクのふぶきのつるぎは攻撃力+101!攻撃力+90のいなずまのけんより強い!
しかもレア!これはネクロゴンドで入手するしかねえ!
おゆるり探検隊はネクロゴンドの洞窟に赴いたのだった。。
実は拾えるし買えるふぶきのつるぎ
まず言っておかなければならないのはドラクエ3リメイクのふぶきのつるぎは宝箱から拾え店でも買えるということです。つまり全くレアアイテムではなくなっていました。
これを知らずにネクロゴンドの洞窟に赴き無駄な時間を過ごすことに。
ふぶきのつるぎの入手方法
ラーミア(鳥)に乗れるようになった後に行けるグリンラッドの高台にある隠しフィールドで拾えます。
岩の陰に隠れた宝箱から入手可能。ほのかにレア感を残しています。でもレアではありません。騙されてはなりません。ネクロゴンドの洞窟で無駄な時間を過ごすことになります。
ふぶきのつるぎを落とすじごくのきし
ネクロゴンドの洞窟に出現するじごくのきしがふぶきのつるぎをドロップします。過去作ではドロップ率1/256(0.4%)
じごくのきしはモンスターで2回攻撃、麻痺させるやけつくいき、敵味方の呪文を数ターン無効化する黒い霧を使ってきます。
特にシルエトと一緒に出現し、ザラキ後に黒い霧を使われ蘇生、回復できず全滅・・。やけつくいきで麻痺させられ2回攻撃の餌食にあい全滅・・などかなり厄介。
今回のドラクエ3は麻痺しても全滅しないので易しくなっていますがそれでもきつく。
麻痺になる確率を下げるまんげつリングを装備するのがおすすめです。
じごくのきしのふぶきのつるぎをドロップする確率は?
じごくのきしのふぶきのつるぎのドロップ率は1/256。なら256回戦うしかねーだろ!と戦いましたよ、ええ。
さて結果は・・。
3回目(盗賊が盗む)
5回目(盗賊が盗む)
29回目(宝箱)
116回目(宝箱)
171回目(宝箱)
と、5本も手に入りました。けどこんなにいりません。
ドロップ率はキャットフライのぬいぐるみと一緒なんですがやはり運。
https://oyururi.info/dq3-rareitem-nuigurumi/
ネクロゴンドの洞窟はモンスターのドロップがおいしい
しかし今回のチャレンジで感じたのはネクロゴンドの洞窟はドロップがおいしいこと。
ネクロゴンドの洞窟1階でひたすら戦闘しましたが、出現モンスターとドロップするアイテムは
・トロル(こんぼう)
・シルエト(いのりのゆびわ)
・はぐれメタル(しあわせのくつ)
・ミニデーモン(ふこうのかぶと)
・じごくのきし(ふぶきのつるぎ)
とちょいレアアイテムがざくざく入手できました。戦闘が面倒なら商人のあなほりでも良いかもしれません。
コメント