お食事ド根性で事故を防ごう。発動に必要な食材(シルドニンニク)と収集方法【モンハンワイルズ攻略】

お食事ド根性で事故を防ぐ

モンハンで重要な事故を防ぐ方法と言えば食事やスキルのド根性で踏ん張るか生命保険でチャラにするかですが、今のところモンハンワイルズでは「お食事生命保険」が食材を使って発動できません(招待での食事のみ)。
なのでド根性を発動させる料理と素材について調べてみました。

お食事ド根性の効果

お食事ド根性【小】

体力が約45%以上ある時、それを超えるダメージを受けても力尽きない(クエスト中1回)
料理の追加食材にシルドニンニクを使うと発動。

お食事ド根性【大】

体力が約45%以上ある時、それを超えるダメージを受けても力尽きず同時に体力が回復する(1回)
料理の追加食材にシルドニンニク・特秀を使うと発動。

違いは【小】はクエスト中1回しか使用できませんが【大】は何回でも使用できます。

シルドニンニク/シルドニンニク・特秀を交換で入手

竜都の跡形にいるレンともちもの交換で入手。
※交換アイテムはランダムで変わるのでシルドニンニクが交換メニューに無い場合、ベースキャンプで休憩すると更新されます。
お食事ド根性で事故を防ごう【モンハンワイルズ攻略】
またサイドミッション「適応のかたち」のクリア報酬でシルドニンニク10個、シルドニンニク・特秀1個獲得できます。

シルドニンニク交換に必要な素材

リュウトホオズキ3つと1つ交換。交換可能回数2回まで。
超熟リュウトホオズキ1つと1つ交換。交換可能回数2回まで。

シルドニンニク・特秀交換に必要な素材

ジェネシスオパール1つと1つ交換。交換可能回数1回まで。

リュウトホオズキ・超熟リュウトホオズキ入手方法

・竜都の跡形で季節が「まどろみ」「目覚め中」に不思議な果物から入手可能。
通常はリュウトホオズキですが、レアで超熟リュウトホオズキが入手できる場合があります。

・ライシャの素材採集の報酬にまれに追加。

不思議な果物のある場所

竜都の跡形のフィールドで採取できます。

お食事ド根性で事故を防ごう【モンハンワイルズ攻略】
エリア6のキャンプ「南東部」に4個固まっているのでここで採取がお手軽。
南東部にキャンプを建てファストトラベルで不思議な果物を採取。他マップに移って戻ると不思議な果物が復活しているためすぐ集まります。
またスキルに地質学Lv2をつけると採取数が+1されさらに効率アップ。

ジェネシスオパール入手方法

シルドニンニク・特秀交換に必要なジェネシスオパールは隔ての砂原や油湧き谷で出現する「壮麗な化石」から入手可能です。
お食事ド根性で事故を防ごう【モンハンワイルズ攻略】
「壮麗な化石の出現」時のみ入手できる限定アイテム。また獲得数に地質学は適用されません。

ジェネシスオパール【モンハンワイルズ攻略】

お食事ド根性・どんな時に使う?

ジン・ダハドのような体力バーが波打つレベルの大技を使うモンスターと戦う時につけておくと万が一の保険になります。
お食事ド根性で事故を防ごう【モンハンワイルズ攻略】
まあこのブレス攻撃はファストラベルやモドリ玉で回避できますけどね・・。

今後、強力なモンスターが追加された場合に役に立つ料理だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました