MHワイルズ・狩猟笛旋律斬れ味回復の効果
モンハンワイルズで追加された狩猟笛の新旋律「斬れ味回復」の効果を調べてみました。
前作ライズ/サンブレイクで「斬れ味延長」「斬れ味消費軽減」「斬れ味継続回復」といろいろ武器の斬れ味をサポートする旋律が追加されましたが、今回はそれらの旋律は無くなり「斬れ味回復」のみとなりました。
前作の斬れ味旋律検証


サンブレイクではいろいろ斬れ味旋律あったけどあんまり使わなかったような・・。
斬れ味回復を吹ける狩猟笛
鎖刃笛ギャラハッド
攻撃力:882
会心率:0%
属性:龍400
スロット:③②①
スキル:KO術Lv2・笛吹き名人Lv2
響玉:防御力&属性耐性UP
旋律:
♪自分強化
♪攻撃力UP【大】
♪のけぞり無効
♪全旋律効果延長
♪斬れ味回復
♪響周波【龍】
♪響鳴の調べ
アルシュベルド素材で作れる狩猟笛2本の内の1本。属性値と斬れ味白ゲージが長い。
オミリティカ(属性型)
アーティア生産武器を属性型にすると斬れ味回復が使える旋律群が付与されます。
響玉:状態異常&属性やられ無効
旋律:
♪自分強化
♪属性攻撃力UP
♪全属性やられ無効
♪高周波
♪斬れ味回復
♪響周波[火/雷/水/氷/龍](属性により異なる)
♪響鳴の調べ
斬れ味回復の効果・検証
鎖刃笛ギャラハッドを使用。
トレーニングエリアで斬れ味を減らし白→青になった時点で斬れ味回復旋律を使用。その後、何回攻撃すると青になるかで斬れ味回復量を計測しました。
斬れ味回復の効果・結果
斬れ味回復後、10回攻撃したところで再び斬れ味が青になりました。
よって斬れ味回復量は
10
となります。
また笛吹名人がついていないオミリティカでも計測しましたが、斬れ味回復量は同じ10でした。笛吹名人の影響を受けない旋律のようです。
モンハンワイルズ・斬れ味回復が使えるおすすめ狩猟笛
鎖刃笛ギャラハッドがおすすめです!
鎖刃笛ギャラハッドはオミリティカと比べ、斬れ味回復旋律が紫橙赤と3手なのが良いところ(橙で赤を追加入力すれば2手) よって斬れ味回復を含む各旋律を繋げやすいです。
全旋律延長→斬れ味回復が4手で作れるので全旋律を維持しつつ斬れ味を回復し続けることも簡単。
他にも・・
・攻撃力UP【大】(紫橙橙赤)→全旋律延長(橙)→斬れ味回復(赤)
・響周波【龍】(紫橙赤)→全旋律延長(橙)→斬れ味回復(紫)
という感じで音符を1つ足していくだけで旋律ができていくので素早く旋律が組み立てられます。
重ね掛けなら一度に斬れ味が20回復するので、地味ですが剣士パーティーなら火力面で貢献できる旋律では無いでしょうか。
コメント